[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『ちさとのみちもいっぽから』と読んでしまった私は
P4中毒。
(千里=堂島遼太郎の亡妻)
P3とかP4とか見てて、キャラはどんな着色方法で作成してるんだろう?
と、前々から疑問に思っていたのですが、
イラレ?
温泉でのバストアップを見て「ん?」と思う部分があったので凝視してみたら、
グラデが…イラレで「円」設定のグラデを掛けるとこうなるよな、なんて感じの塗りでした。
職業柄、ついついそんなとこを見てしまいます。
夏コミ、余裕があったらP4イラストでも描いておこうかな?
ミス?八高コンテスト
まぁ、ネタだもんねw
陽介の紹介が「ジュネスの御曹司、爽やかイケメン
口を開けばガッカリ王子」って言い得て妙(失礼)。
戦い以外の彼は確かに3枚目キャラな気も…。
雪子がどんなメイクをするのか
ちみっと期待してましたが…
よく見ると、普通にカワイイ気はします。
ところでその時来ている制服は、何処の高校のだろう。
完二はおそらく千枝がメイクしたんじゃないかなー。
クマが素でカワイイです(*ノ∀ノ)
ってか、テレビの国のアリスって…アリスって…
そして「ハートを ブチ抜くゾ?」って声が普通にコケティッシュでした。
ちょw おまっ… イイwww
金髪ブルーアイだし。
あの化粧は直斗が施したのでしょうか。
他の2人がゴテゴテしてるのにクマはナチュラルメイク。
主人公は顔グラフィック無かったけど、まるで
桜塚やっくんだな。
んで、待ちに待ったミスコンですが、初めて帽子を取った直斗を見ましたけど…
うわっ やべっ かわっ…
帽子取ったらこんなに可愛いんだ……
ついつい2回やり直してしまいました。
うちの主人公は
中神匡臣(なかがみまさおみ)です。
「神」の付く名字がしっくりくるな、と最初から思ってましたので。
名前はちょっと迷いましたね~。
さいしょは「シン」にしようと思ってました。
慎と書きたかったけど神郷慎とかぶっちゃうので
カタカナ表記で。
でも結局迷いに迷って匡臣。臣って付くとなんだか凄そうだったので(笑)
イメージ的にはP3主が中性的で玉虫色なのに比べ
割と男らしい強いイメージがあります。
頼りになるし、たまにギャグを飛ばすナイスガイ。
ホントに「リーダータイプ」ですね。
ナイスガイと言えば完二の(ry ではなくって
陽介もナイスガイですよね。
それぞれを救出する時の彼のセリフを聞く度に
「私が昔辛どかった時、こういう人に会ってみたかったな」
と思ってしまいました。
mixiで一番人気なのも分かるなぁ。
やっと直斗救出までこぎつけ、現在ランク3まで来ました!
※なお、ネタバレ考慮は有りませんのでご注意下さいませ。※
まぁ、ゲーム進める前にちょっと噂を聞いてしまった&
元から男装疑惑があったのですごくショックと言う事はないです。
男でも女でも直斗は直斗。
やはり一等好きなキャラには変わりませんよ(*´艸`)
色々と、直斗の心境には共感できる部分があるので、
「その環境なら、あぁなっちゃうよね。」という気持ちでいます。
ただ、以前不穏な話を小耳に挟んでまして
「帽子キャラは不憫な扱いをゴニョゴニョ…」と聞いていたため
救出劇の過程でどんな扱いされるのかビクビクしながら
やってましたが、案外まともでホッとしたのが率直な感想です。
りせみたいに女全開な展開だったら即死でしたが
主軸となる心の影が「子供扱い」だったようで、
シャドーにバラされるくらいなら特に問題ないです。
しかし、今のところ某SNSで見かける様な露骨なERO絵はちょっと無理w
…まぁ、大体そうなる事は予想してましたけどね。
それにしても、直斗が美鶴ポジションだったとは。
表情は共通してるとは思ってたけど。
ところが、それ以上に驚いたのはクマです。
中身のルックスが何故か自分のオリキャラそっくりだったのには吹きましたw
髪の色も髪型も、目の形も一緒。
相違点は目の色だけどいうwww(うちの碧眼)
あぁ、クマは綾時ポジションだったのか。
まだネタバレも見てないし、10月だから正体分からないんだけど
さすがにラスボスでは無かろうね。多分ね。知らんケド。